[ 150g ] ケニア チョロンギ AB
¥1,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥600から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
甘味と酸味のバランスに優れたケニアコーヒーが入荷しました。
今回も信頼と実績のドーマン社(輸出会社)より調達しました。
ニェリ地域は標高の高さと冷涼な気候そして肥沃な土地に恵まれていることから果実味溢れる味わいが特色で日本でも人気の銘産地です。
更にはケニア山の火山灰土壌からは有機物に富み、水はけに優れ、空気を良く含む最適な環境です。
比較的冷涼なエリアで、特に昼夜の寒暖の差がチェリーをゆっくりと成熟させ、甘味の詰まったチェリーが作られます。
当店ではここ半年、AA等級のケニアを取り扱ってきましたが久しぶりにAB等級を調達しました。
ABはAAに比べボディがやや軽めで明るさを伴った酸味があり飲みやすい味わいです。
チョロンギは約6年ぶりに入荷したのですが、相変わらずの品質の高さに私自身惚れ惚れしています。
味わいはブルーベリーやカシスなどの黒紫系フルーツの印象に黒飴のような心地よい甘さが印象的です。
[農園情報]
水洗工場名 : Chorongi / チョロンギ
生産組合 : Mutheka / ムセカ
エリア : Nyeri / ニェリ
生産国 : Kenya / ケニア
標高 : 1,675m
品種 : SL28 , SL34 , Ruiru11 , Batian
プロセス : Washed / ウォッシュド
クロップ : 2023
グレード : AB
エクスポーター : Dormans / ドーマン
〜インポーターより引用〜
ニェリ地域は、その標高の高さと冷涼な気候、肥沃な土地に恵まれていることから、ケニアの他地域よりも果実味溢れる味わいが特色で、日本市場でも人気を博しています。地理的にも非常に恵まれ、ケニア山の火山灰土壌からは有機物に富み、水はけに優れ、空気を良く含む最適な環境です。比較的冷涼なエリアで、特に昼夜の寒暖の差がチェリーをゆっくりと成熟させ、甘味の詰まったチェリーが作られます。
チョロンギ水洗工場はドーマン社との繋がりが深く、同社主催のコンペティションで入賞を重ねてきました。
1967 年に設立された当初はテトゥコーヒー生産者組合に所属し、2003 年に現在のムセカコーヒー生産者組合に所属します。
土地は肥沃な赤色の沖積土(有機物に富み、水はけに優れ、空気を良く含むコーヒーの樹にとって良質な土壌)で、降雨量も他のニェリに比べても豊富にあり、気温もより冷涼なエリアです。
また、CMS(Coffee Management Services:ドーマン社のマーケティングエージェントの支援を受けています。長期展望として、農家へのトレーニング・肥料購入の効率化・GAP(適切な肥料の量で栽培する方法)講習会の開催を一年をとしておこない、農家あたりのコーヒー生産量の増大をめざしています。ドーマン社とCMS 社の最終目標は、農家と透徹した、信用ベースの関係を築き、ケニアのコーヒー産業の成長を継続的にサポートすることであり、お客様に最高品質のケニアコーヒーを提供し、結果的に農家へのより良い収入を実現することです。農家は、CMS 社より融資を受けることで、子供たちの学費や農業投資に活かすことが出来ます。工場長は CMS の毎年開催するセミナーや、実技においては、農業省と堆肥会社が共同で開催する講習も受けることで、品質向上に取り組んでいます。
-
レビュー
(575)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,800 税込