wakakicoffee

wakakicoffee

wakakicoffee

wakakicoffee

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • コーヒー豆
    • コーヒー豆 300g〜
    • コーヒー器具
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

wakakicoffee

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • コーヒー豆
    • コーヒー豆 300g〜
    • コーヒー器具
  • CONTACT
  • [ 40g × 3種 ] Ethiopia Tasting BOX Only Washed coffee

    ¥2,800

    8/22 以降順次発送致します。 Ethiopia Tasting BOX Only Washed coffee 内容量 40g × 3種 焙煎日 2025年8月20日 お渡しは豆のままのみとさせていただきます。 ______________ ①Edido Tulse / イディドトゥルセ Altitude : 2,000m Variety : Ethiopian heirlooms Crop : 2024 / 25 Process : Washed Taste : Peach , Lemon , Fig , Floral , Harmonious ② Gotiti / ゴチチ Altitude : 1,900 - 2,100m Variety : Ethiopian heirlooms Crop : 2024 / 25 Process : Washed Taste : Red fruit , Herb tea , Layered and Juicy mouthfeel ③ Worka Sakaro / ウォルカ サカロ Altitude : 1,900 - 2,100m Variety : Ethiopian heirlooms Crop : 2024 / 25 Process : Washed Taste : Lime and Bergamot , Floral tea-like , Bright acidity ______________ [概要] 2019年より毎年お取り引きをしているエチオピアの輸出業者 BNT社 当店で大人気のBNT社のコーヒー。 毎年安定したクォリティを生産・供給してくださっております。 今までは毎年気に入ったロットをWashed Natural 各1ロットずつ調達をしておりましたが、 今季は各3ロットづつ調達しましたのでそれぞれの特徴が楽しめるように Tasting BOXを販売致します。 エチオピアの中でもイルガチェフ地域に絞ってセレクトしました。 各ロット(水洗工場)毎の味わいの違いをお楽しみいただき「エチオピアが好み」から 「このファクトリーが好み・エチオピアの中でもこんな味わいが好み」などといった より解像度の高い楽しみ方を共有出来たら幸いです。 複数購入でお求めやすくなっております。 1箱購入:2,800円 2箱購入:5,320円 5%OFF (1箱あたり2,660円) 3箱購入:7,560円 10%OFF (1箱あたり2,520円) Ethiopia Tasting BOX 第2弾は9月下旬に販売を予定しております。 第2弾ではNatural coffeeをご紹介させていただきます。

  • [ 100g ] ペルー リティア・バスケス

    ¥1,900

    Tasting note : Golden kiwi , Pear , Cola , Brown sugar [ 農園情報 ] 生産国 : Peru / ペルー エリア : La Cascarilla, Jaén, Jaén, Cajamarca / カハマルカ ハエン ハエン ラ・カスカリージャ 農園名 :  El Árbol de La Vida / エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ プロデューサー : Litia Vasquez / リティア・バスケス氏 標高 : 1,589m   品種 : Caturra / カトゥーラ プロセス : Washed / ウォッシュド クロップ : 2024 〜インポーターより引用〜 ペルー共和国 エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ農園(リティア・バスケスさん) El Árbol de la Vida (Peru / Litia Vasquez) カハマルカ県ハエンの高い山中の、ラ・カスカリージャと呼ばれる場所にリティアさんと彼女のお母さんが営むコーヒー農園「エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ」 (スペイン語で「生命の樹」の意味)があります。幼いころから、自分の母が根気強く、献身的に農園の手入れをするのを見てきたリティアさんにとって、コーヒーは単なる作物以上の意味を持ちます。今では母と 2 人一緒に農園を守っています 。 大規模なチームで運営される農園とは異なり、リティアさんたちの農園では朝から晩まで、すべての作業を自分たちで行います 。彼女たちは毎朝、霧に包まれた農園の中を歩きながら、コーヒーの木が自分たちの献身に応えてくれると信じて、コーヒーの木々に話しかけているといいます。 他のコーヒー生産者との交流の中で刺激を受け、リティアさんたちは有機農法を用いてコーヒーの品質を向上させていく取り組みも始めました。彼女たちのエル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ農園は、この地域において、コーヒーがいきいきと育つ、サステナブルな農園のモデルとなっています。

  • [ 100g ] エチオピア ココセ ナチュラル

    ¥1,980

    ELTO COFFEE社 Eliyasさんのニュークロップ第2弾 昨年もリリースしたKOKOSEが再登場です! ベリーやトロピカルフルーツなどの多様な酸質 甘味豊かな味わいで冷めるとアッサムティーのニュアンスも感じました。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア エリア : Sidama , Bensa / シダマ , ベンサ ロット : Kokose / ココセ プロデューサー : ELTO COFFEE社 Eliyas Dukamo氏 標高 : 2,200 - 2,400m 品種 : 74158 プロセス : Natural / ナチュラル クロップ : 2024/25

  • [ 150g ] エチオピア ウォルカサカロ ウォッシュド Lot Bire

    ¥2,200

    多種多様なコーヒーに触れて、このコーヒーに帰ってくる。 原点のコーヒーです。 お店の定番商品となっているウォルカサカロのニュークロップです。 一言でウォルカサカロといっても収穫日やプロセス毎の違いでロット分けをしているのですが、 今回はBNT社の代表Bireさんがオススメしてくださった最高のウォルカサカロ ロットを入荷致しました。 ライムやレモンの明るく爽やかな酸、ハーブティーのような軽さと余韻が印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Worka Sakaro / ウォルカサカロ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 2,050m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2024/25 〜インポーターより引用〜 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。また、通常の乾燥日数が8日間のところ、12~15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及すことが分かってきました。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ・サカロです。

  • [ 150g ] エチオピア ゴチチ ウォッシュド Lot Teddy

    ¥2,200

    ハーブティー、レモン、ベリー、ザクロ、ジューシー、フローラル 赤系のフレッシュな果実感とジューシーな質感が印象的なコーヒーです。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Gotiti / ゴチチ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 1,900 - 2,100m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2024/25 〜インポーターより引用〜 二人の社長ビレさん、テディさんですが、テディさんが先にコーヒービジネスの経験を他社で積み、その後アディスアベバ大学の同級生ビレさん(当時国際開発系の仕事に従事)を誘ってBNT社を設立しました。その頃から 彼らのモットーは【PAY FAIR GET FINNEST=適正に支払い最高のものを獲得する】です。 彼らとの取り組みは2012年よりスタートしました。BNT社のイルガチェフコーヒーは鮮度、品質が素晴らしく、 産地、日本や海外の展示会で二人の社長ビレさん、テディさんと交流する中で、お客様の意見に耳を傾けて常に改善を行う姿勢に感心したものでした。 お客様を訪問してコーヒーを飲むことがとても好きなことも好感を持ちました。 同社の初期の頃、品質はそれほど良くなかったこと、資金繰りにも苦慮していたようです。 しかしながらお客様と共に一歩一歩改善を続けることで今の姿があります。 同社はイルガチェフやシダモ、グジなどで45の水洗工場と独占契約をしてコーヒーを調達する一方で、子会社として水洗工場を幾つか所有しております。 水洗工場を経由しての農家への先払い(収穫前)、完熟実の収穫、適切な水洗処理工程、スローな乾燥、そして自社の脱穀・精製工場での精度の高い選別が高品質でユニークな個性のあるコーヒーに繋がっています。精製工場では欠点豆の混入率を更に小さくする為、カラーソーターを一台増設し、更にスペースと生産効率向上の為、工場を拡張工事中です。    テディさんは頭の回転が早くいつも忙しいビジネスマンです。今回は数あるゲデブ ゴチチのロットの中からテディ社長がセレクトしましたロットをお届け致します。

  • [ 150g ] ケニア キイ AA

    ¥2,200

    今ロットはAA等級で酸の豊かさが印象的でした。粒揃いが綺麗で酸をしっかり感じつつもクリーンな印象を受けました。カシスやオレンジの果実味、しっかりとしたボディ感とクリーミーな口当たりが印象的なコーヒーです。 [農園情報] 水洗工場名 : Kii / キイ 生産組合 : Rungeto / ルンゲト エリア :  Kirinyaga / キリニャガ 生産国 : Kenya / ケニア 標高 : 1,700 - 1,800m 品種 : SL28 , SL34 他 プロセス : Washed / ウォッシュド クロップ : 2024/25 グレード : AA エクスポーター :  Dormans / ドーマン 〜インポーターより引用〜 弊社パートナーのドーマン社は長きに渡るケニア高品質コーヒーのパイオニアであり、流通経路が変わっても長年の経験を生かして対応が出来ています。カッピングによる良品選抜能力、自社精製工場での生豆精製とタイムリーなVP充填により、良好な状態で輸出が実現できていると思います。 キリニャガ地域東部に位置するルンゲト農協は1953年に創業しました。この農協は3つの水洗工場(キイ、カリミクイ、キアンゴイ)を所有し、総勢2,858名の生産者が加盟しています。その内、キリニャガ地域東部ケニア山の南山麓に位置するキイ水洗工場は1995年に設立されました。 現在では1200名の小規模生産者が加盟し、収穫されたチェリーをカリミクイ水洗工場に搬入しています。『キイ』という名前は水源である河川のキイ川から名付けられました。かつては、別の輸出業者からこの『キイ』のコーヒーをセレクトしておりましたが、流通経路の変更により自由化され、フラットな状態になった中からケネディさんが日本の味わいとしてこの『キイ』と再び巡り合わせて下さったことにご縁を感じています。

  • [ 150g ] ケニア カリミクイ AB

    ¥2,200

    SOLD OUT

    Tasting note : Apricot , Orange , Candy , Creamy [農園情報] 水洗工場名 : Karimikui / カリミクイ 生産組合 : Rungeto / ルンゲト エリア :  Kirinyaga / キリニャガ 生産国 : Kenya / ケニア 標高 : 1,700 - 1,800m 品種 : SL28 , SL34 プロセス : Washed / ウォッシュド クロップ : 2024/25 グレード : AB エクスポーター :  Dormans / ドーマン 〜インポーターより引用〜 弊社パートナーのドーマン社は長きに渡るケニア高品質コーヒーのパイオニアであり、流通経路が変わっても長年の経験を生かして対応が出来ています。カッピングによる良品選抜能力、自社精製工場での生豆精製とタイムリーなVP充填により、良好な状態で輸出が実現できていると思います。 キリニャガ地域東部に位置するルンゲト農協は1953年に創業しました。 この農協は3つの水洗工場(キイ、カリミクイ、キアンゴイ)を所有し、総勢2858名の生産者が加盟しています。その内、カリミクイ水洗工場は1997年に設立されました。現在では500名の小規模生産者が加盟し、収穫されたチェリーをカリミクイ水洗工場に搬入しています。かつてから良質のケニアの銘水洗工場として世界中で評価の高い水洗工場です。それでもドーマン社のケネディさんには、カリミクイの中でも日本の味わいを伝え一番のロットを選んでいただいています。 ブラックベリーを感じる味わい、甘さとやわらかな酸のバランスがとれた味わいをお楽しみ下さい。

  • [ 150g ] Summer Blend 中深煎り

    ¥1,580

    サマーブレンド ペルー・ブラジル・コロンビアのブレンドです。 ビター主体の味わいにほんのり赤系の果実味。 カラメル化された甘さがしっかり感じられるコーヒーです。 中深煎り 150g

  • [ 150g ] ミディアムブレンド

    ¥1,400

    " 何も考えさせない " これが私の目指したミディアムブレンドです。 シングルオリジンのコーヒーが個性(素材)を楽しむとするならば、 このブレンドは " 考えない " という心地よさ。 朝の目覚めの一杯や仕事中など日常に溶け込み、気がついたら飲み干していた。 このような普段使いのコーヒーとして飲んでいただけたら嬉しいです。 [ 淹れ方 ] コーヒー豆14gに対して200ccのお湯を注ぐのがオススメです。 濃いめがお好みの方はコーヒー豆を増やして淹れてみてください。

  • 3種類飲み比べセット 60g × 3種

    ¥2,400

    *aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 3種類のコーヒーを60gずつお届けします。 1種類につき約5杯分お楽しみいただけます。 何を選べば良いか迷っている方やいろいろなコーヒーを少しずつ飲み比べしてみたい方へオススメします! ※コーヒーの銘柄は新鮮なコーヒーをセレクトしてお渡ししますがご希望ございましたら備考欄にご記入ください。

  • ドリップバッグ ミディアムブレンド 5個入

    ¥1,080

    7月17日以降の配送を予定しております。 用意するのはお湯とカップだけ! コーヒー器具が無くても手軽に 本格的なコーヒーをお楽しみ頂けます。 ご自宅や職場、ちょっとした手土産に いかがでしょうか。 ※銘柄はミディアムブレンドです。 ※賞味期限は2026年7月です。

  • [ アウトレット ] ドリップバッグ ミディアムブレンド 20個入

    ¥3,024

    30%OFF

    30%OFF

    7月17日以降の配送を予定しております。 入荷時に外装フィルムが折れ、シワになってしまった商品をアウトレット価格で販売致します! 通常1袋216円のところSALE商品は151円でお届け致します。 中身は問題なく、もちろん味わいは変わらずお楽しみいただけます! お得に楽しみたい方は是非ご利用くださいませ。 ________________ 用意するのはお湯とカップだけ! コーヒー器具が無くても手軽に 本格的なコーヒーをお楽しみ頂けます。 ご自宅や職場、ちょっとした手土産に いかがでしょうか。 ※銘柄はミディアムブレンドです。 ※賞味期限は2026年7月です。

  • 5セット限定 [ 大容量 ] ドリップバッグ ミディアムブレンド 100個入

    ¥14,040

    35%OFF

    35%OFF

    大容量につき 通常1袋216円のところ140円でお届け致します!(35%OFF) 製造したばかりのフレッシュなドリップバッグをお届けさせていただきます。 7月17日以降の配送を予定しております。 大容量セットは製造から1ヶ月以内のみ販売させていただきます。 この機会にぜひお得にお買い求めくださいませ。 ________________ 用意するのはお湯とカップだけ! コーヒー器具が無くても手軽に本格的なコーヒーをお楽しみ頂けます。 ご自宅や職場、ちょっとした手土産にいかがでしょうか。 ※銘柄はミディアムブレンドです。 ※賞味期限は2026年7月です。

  • [100枚入] CAFEC アバカペーパーフィルター

    ¥451

    フラワードリッパーCUP1(1杯用)もしくはHARIO V60 01 のドリッパーをご利用の方向けのフィルターです。 ~CAFEC紹介ページより~ アバカ(マニラ麻)は、木材の4倍の強度を持ち、 針葉樹の半分の細さのパルプ(繊維)が得られる為、 通液性が良くしなやかで丈夫であることが特長です。

  • [50枚入] カリタ ウェーブフィルター 155

    ¥473

    カリタウェーブ155(1-2杯用)もしくはOREA Brewer V3 Smallのドリッパー もしくはTHE GABI MASTER Aをご利用の方向けのフィルターです。 商品名:KWF-155(50P) 化粧箱サイズ(mm):111×90×69 商品重量:80g

  • [50枚入] カリタ ウェーブフィルター 185

    ¥506

    カリタのウェーブドリッパー185専用のフィルター。 OREA LARGE、SIMPLIFY(シンプリファイ)にも是非 商品名:KWF-185(50P)

  • [ 450g ] エチオピア ウォルカサカロ ウォッシュド Lot Bire

    ¥4,950

    25%OFF

    25%OFF

    3袋(150gずつ)に分けてお届けします。 ご家族やお友達へお裾分けする際にもご活用ください。 多種多様なコーヒーに触れて、このコーヒーに帰ってくる。 原点のコーヒーです。 お店の定番商品となっているウォルカサカロのニュークロップです。 一言でウォルカサカロといっても収穫日やプロセス毎の違いでロット分けをしているのですが、 今回はBNT社の代表Bireさんがオススメしてくださった最高のウォルカサカロ ロットを入荷致しました。 ライムやレモンの明るく爽やかな酸、ハーブティーのような軽さと余韻が印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Worka Sakaro / ウォルカサカロ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 2,050m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2024/25 〜インポーターより引用〜 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。また、通常の乾燥日数が8日間のところ、12~15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及すことが分かってきました。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ・サカロです。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Worka Sakaro / ウォルカサカロ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 2,050m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2024/25 〜インポーターより引用〜 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。また、通常の乾燥日数が8日間のところ、12~15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及すことが分かってきました。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ・サカロです。

  • [ 450g ] ケニア キイ AA

    ¥4,950

    25%OFF

    25%OFF

    3袋(150gずつ)に分けてお届けします。 ご家族やお友達へお裾分けする際にもご活用ください。 今ロットはAA等級で酸の豊かさが印象的でした。粒揃いが綺麗で酸をしっかり感じつつもクリーンな印象を受けました。カシスやオレンジの果実味、しっかりとしたボディ感とクリーミーな口当たりが印象的なコーヒーです。 [農園情報] 水洗工場名 : Kii / キイ 生産組合 : Rungeto / ルンゲト エリア :  Kirinyaga / キリニャガ 生産国 : Kenya / ケニア 標高 : 1,700 - 1,800m 品種 : SL28 , SL34 他 プロセス : Washed / ウォッシュド クロップ : 2024/25 グレード : AA エクスポーター :  Dormans / ドーマン 〜インポーターより引用〜 弊社パートナーのドーマン社は長きに渡るケニア高品質コーヒーのパイオニアであり、流通経路が変わっても長年の経験を生かして対応が出来ています。カッピングによる良品選抜能力、自社精製工場での生豆精製とタイムリーなVP充填により、良好な状態で輸出が実現できていると思います。 キリニャガ地域東部に位置するルンゲト農協は1953年に創業しました。この農協は3つの水洗工場(キイ、カリミクイ、キアンゴイ)を所有し、総勢2,858名の生産者が加盟しています。その内、キリニャガ地域東部ケニア山の南山麓に位置するキイ水洗工場は1995年に設立されました。 現在では1200名の小規模生産者が加盟し、収穫されたチェリーをカリミクイ水洗工場に搬入しています。『キイ』という名前は水源である河川のキイ川から名付けられました。かつては、別の輸出業者からこの『キイ』のコーヒーをセレクトしておりましたが、流通経路の変更により自由化され、フラットな状態になった中からケネディさんが日本の味わいとしてこの『キイ』と再び巡り合わせて下さったことにご縁を感じています。

  • [ 300g ] エチオピア ココセ ナチュラル

    ¥4,455

    25%OFF

    25%OFF

    3袋(100gずつ)に分けてお届けします。 ご家族やお友達へお裾分けする際にもご活用ください。 ELTO COFFEE社 Eliyasさんのニュークロップ第2弾 昨年もリリースしたKOKOSEが再登場です! ベリーやトロピカルフルーツなどの多様な酸質 甘味豊かな味わいで冷めるとアッサムティーのニュアンスも感じました。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア エリア : Sidama , Bensa / シダマ , ベンサ ロット : Kokose / ココセ プロデューサー : ELTO COFFEE社 Eliyas Dukamo氏 標高 : 2,200 - 2,400m 品種 : 74158 プロセス : Natural / ナチュラル クロップ : 2024/25

  • [ 300g ] ペルー リティア・バスケス

    ¥4,275

    25%OFF

    25%OFF

    3袋(100gずつ)に分けてお届けします。 ご家族やお友達へお裾分けする際にもご活用ください。 Tasting note : Golden kiwi , Pear , Cola , Brown sugar [ 農園情報 ] 生産国 : Peru / ペルー エリア : La Cascarilla, Jaén, Jaén, Cajamarca / カハマルカ ハエン ハエン ラ・カスカリージャ 農園名 :  El Árbol de La Vida / エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ プロデューサー : Litia Vasquez / リティア・バスケス氏 標高 : 1,589m   品種 : Caturra / カトゥーラ プロセス : Washed / ウォッシュド クロップ : 2024 〜インポーターより引用〜 ペルー共和国 エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ農園(リティア・バスケスさん) El Árbol de la Vida (Peru / Litia Vasquez) カハマルカ県ハエンの高い山中の、ラ・カスカリージャと呼ばれる場所にリティアさんと彼女のお母さんが営むコーヒー農園「エル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ」 (スペイン語で「生命の樹」の意味)があります。幼いころから、自分の母が根気強く、献身的に農園の手入れをするのを見てきたリティアさんにとって、コーヒーは単なる作物以上の意味を持ちます。今では母と 2 人一緒に農園を守っています 。 大規模なチームで運営される農園とは異なり、リティアさんたちの農園では朝から晩まで、すべての作業を自分たちで行います 。彼女たちは毎朝、霧に包まれた農園の中を歩きながら、コーヒーの木が自分たちの献身に応えてくれると信じて、コーヒーの木々に話しかけているといいます。 他のコーヒー生産者との交流の中で刺激を受け、リティアさんたちは有機農法を用いてコーヒーの品質を向上させていく取り組みも始めました。彼女たちのエル・アルボル・デ・ラ・ヴィーダ農園は、この地域において、コーヒーがいきいきと育つ、サステナブルな農園のモデルとなっています。

  • [350枚入] AEROPRESS ペーパーフィルター

    ¥1,375

    [ 商品情報 ] 重量 71.8g 商品サイズ D43×W65×H90(mm) エアロプレス専用ペーパーフィルターです。

  • CAFEC フラワードリッパー CUP1

    ¥847

    円すい形ドリッパーの中でも湯抜けが早く クリアな味わいを渋みを抑えた抽出がしやすい印象です。 当店でも使用しており、自信を持っておすすめしたいドリッパーです! ~CAFEC紹介ページより~ 世界で一番最初に円すい形のコーヒーフィルターペーパーを開発した コーヒー器具専門メーカーが長年の研究を基にコーヒーのうまみを 最大限に引き出す形とデザインを追求した新しいコンセプトのドリッパーです。

CATEGORY
  • コーヒー豆
  • コーヒー豆 300g〜
  • コーヒー器具
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© wakakicoffee

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • コーヒー豆
  • コーヒー豆 300g〜
  • コーヒー器具
ショップに質問する