-
[ 150g ] ブラジル イパネマ農園 B67 カシス
¥1,800
SOLD OUT
" プルミエクリュ(第一級品)をボナぺチ(召し上がれ)! " お取り扱いを始めて3シーズン目になるイパネマ農園。 今回は初めてブルーエディションのロットです。 こちらは87点以上のスコアを獲得したロットで同農園で最上級クラスです。 味わいは分かりやすくカシス。リキュールのようなニュアンス、 何よりブラジルとは思えない果実感が印象的です。 (※カシスは添加されていません No Infused) 〜以下インポーター資料引用〜 名門イパネマ農園の高品質マイクロロットプロジェクトです。 農園はブラジル南東部にあるマンチケー ラ山脈に位置し、『天に届く泣涕する山脈』と 呼ばれる程、標高が高く、山々がうねり、水 が豊富にある奇跡的な場所です。 今回お届けする『Premier Cru』とは、イパ ネマ農園 リオベルデエリアにて開始された 高付加価値マイクロロット企画です。リオベ ルデエリアの総面積は 1,566 ヘクタール、内 604 ヘクタールでコーヒーを栽培し、標高は 900~1360m です。 2014~2016 年には多くの知恵、想い、歴史の詰まったリオベルデエリアに秘められた可能性を発掘す るために、ウィスキーやワインからヒントを得、様々な試行錯誤が繰り返されます。 カッピングによりロット評価を行い、格付け、更に風味傾向により商品名を付けたユニークなものです。 品質評価のヘッドは Q グレーダーの重鎮として知られるマネー・アルベス氏です。 [農園情報] 生産国 : Brazil / ブラジル 農園名 : Ipanema / イパネマ エリア : Minas Gerais , Serra da Mantiuqueira/ ミナスジェライス州 , マンチケーラ山脈 区画 : B67 面 積 : 12.52ha 品種 : Yellow Bourbon / イエローブルボン 標高 : 1,080 - 1,160m プロセス : Dry Anaerobic Fementation / ドライアナエロビックファーメンテーション 収穫時期 : 2021/6/12【手収穫】
-
[ 150g ] エチオピア エンダルカチュウ ナチュラル
¥1,500
SOLD OUT
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 カイヨンマウンテンに次いでCafe Import社より 素晴らしいナチュラルプロセスが届きました。 Cafe Import社で取り扱いするロットはグジゾーンのコーヒーが多く、 丸くクリーンな質感がお楽しみいただける傾向です。 今回のロットはナチュラルプロセスらしいベリー感はやや抑えめ、 ココアのニュアンスや複雑なスパイシーさが感じられるコーヒーです。 [ テイスティングコメント ] かすかにブルーベリー、ココア、ラウンド [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Endalkachew / エンダルカチュウ エリア : Oromia , Guji , Shakiso / オロミア州 , グジゾーン , 標高 : 1,800 - 2,100m 品種 : Heirloom Ethiopian varieties プロセス : Natural / ナチュラル 収穫時期 : 2020/21 〜インポーターより引用〜 Endalkachewは、現在、グジのオロミア地域で約1,500〜1,750人の小規模農家にサービスを提供している洗浄ステーションです。 エチオピアのコーヒーは通常、洗浄ステーションレベルまで追跡できます。小規模農家の多くは、所有する土地が1/2ヘクタール未満、平均で1/8ヘクタールですが、市場で支払いを受けるために重量でチェリーを配達します。割合。コーヒーは、誰のコーヒーの収穫がどのバッグまたはどのロットにあるかについての情報を保持することなく、ロットに分類および処理されます。
-
[ 150g ] コロンビア サン セバスチャン
¥1,300
SOLD OUT
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 " グレードAでも侮るなかれ! " カラベラ社よりAグレードのロットが入荷しました! 今回はコロンビア・ウォッシュトプロセスです。 ここ最近で虜になったエクスポーターのカラベラ社。 カラベラ社ではロットによってA,AA,AAA,MLとグレード分けしているのですが、 今回お届けするサンセバスチャンはAグレードのコーヒーです! 上から4番目のグレードですが、 コロンビアらしいマイルドでクリーンな味わいをお楽しみいただけるかと思います。 期間限定での販売です。 同じカラベラ社エルディビソとの飲み比べお楽しみください! 果実味はグレープフルーツやザクロ、 爽やかで軽やかな口当たりが印象的です。 是非お試しくださいませ! [ 農園情報 ] 生産国 : Colombia / コロンビア ロット : San Sebastian / サンセバスチャン エリア : Huila , La plata / ウィラ地域 、ラ・プラタ地区 農園主 : Occi cafe / オクシカフェ生産者組合加盟の小規模生産者 100 名 標高 : 1,500 - 1,950m 品種 : Castillo , Caturra , Colombia / カスティージョ、カツーラ、コロンビア プロセス : Washed / ウォッシュト 〜インポーターより引用〜 高品質コーヒーを産出することで知られるウイラの生産地域は、サンアウグスチン遺跡に近く、この遺跡は現在墓地のみが残るだけになってしまいましたが歴史的なトピックです。 カラベラ社は、ウイラ、トリマ、カウカ、ナリーニョなどで活動しておりますが、品質志向の農家と長期的視点で関係を構築し、買付を行っております。彼らとパートナーシップを結ぶ農家は、品質志向、ビジネス志向が高く、中には他の農家への技術的指導を行う者もおります。 しかしながらコーヒーの売買(乾燥パーチメント)においては、歩留り、生豆外観、欠点、水分値、水分活性の基準、カッピングによる格付けを満たさねば、彼らの商品として売買できない仕組みを徹底しております。またカッピングによる格付けがあり、今ロットの「A」は84~85 点のカッピングスコアが基準となります。 「サンセバスチャン」は、弊社のパートナーであるカラべラ社(コロンビアの高品質コーヒーに特化した輸出業者)が選抜したオリジナルロットで、生産者はオクシカフェ生産者組合です。 オクシカフェ生産者組合は 2003 年に設立され、その後カラベラ社がこの地にラボを作り、生産者やその家族に向けた特別なプログラムを提供し、ここ数年特に品質改善に力を入れて活動をしてきました。
-
[ 150g ] コロンビア エル ディヴィソ ゲイシャ
¥2,200
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 " カムバック!デイリーゲイシャ! " ゲイシャ種もうひとつご用意しておりました! 今回はコロンビア ウォッシュトプロセスのゲイシャです。 ここ最近で虜になったエクスポーターのカラベラ社。 カラベラ社ではロットによってA,AA,AAA,MLとグレード分けしているのですが、 今回お届けするエルディヴィソは最高位のML(マイクロロット)のコーヒーです! 念願叶いゲットできました! 35kg1箱のみの入荷です! 果実味は熟したネーブルオレンジ、 ホワイトシュガーのような甘さが印象的です。 是非お試しくださいませ! [ 農園情報 ] 生産国 : Colombia / コロンビア 農園名 : El Diviso / エル ディヴィソ エリア : Huila , Palestina / ウィラ地域、パレスティナ地区 農園主 : LINARCO RODRIGUEZ氏 / リナルコ・ロドリゲス氏 標高 : 1,700m 品種 : Geisha / ゲイシャ プロセス : Washed / ウォッシュト 〜インポーターより引用〜 弊社のパートナーであるカラベラ社は、コロンビアの高品質コーヒーに特化し、ウィラ、トリマ、カウカ、ナリーニョの各拠点に品質検査室を設け活動している品質志向の輸出業者です。彼らと同じ目標を持った品質志向の農家と長期的視点で関係を構築し、買付を行っております。 彼らとパートナーシップを結ぶ農家は品質志向、ビジネス志向が高く、中には他の農家への技術的指導を行う者もおります。 しかしながらコーヒーの売買(乾燥パーチメント)においては、彼らの定める厳格な基準(歩留り、生豆外観、欠点、水分値、水分活性)を満たさねばなりません。またカッピングによる格付けがあり、最高位のML(マイクロロット)は88点以上のカッピングスコアが基準となり、極僅かの生産者のみが受け取ることが出来ます。 コロンビアのユニークなマイクロロットの登場です。リナルコ氏はウィラのパレスティナ地区では有名な生産者です。経営を勉強しており、どのようなコーヒーを生産すれば持続可能な農園経営が可能かチャレンジを続けております。 農園は標高1700m、10.4ヘクタールと比較的大きく、タビ、カツーラ、ゲイシャ、ピンクブルボンといった多様な品種が植えられております。
-
[ 150g ] エチオピア ハロベリティ アナエロビックナチュラル
¥2,300
" リピートしたいアナエロビック " サンプルカッピングをした時に一際洗練されたコーヒーがありました。 洗練されたアナエロビックは発酵感だけではなく上品な華やかさや果汁感をお楽しみいただけます。 今回ご紹介するコーヒーを生産したのはBoledu Industial PLC 社 Ethiopia COE 2020 第21位 Ethiopia COE 2021 第13位と 2年連続で受賞した実績を持ちます。 アナエロビックのコーヒーはキャラクターが強烈でカップ1杯飲みきれないというお声をいただきますが、こちらはアナエロビックの中でも飲みやすい1杯になっているかと思います。 コンポートチェリー、パイナップル、 ワインのような華やかさが印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア エリア : Yirgacheffe , Gedeb / イルガチェフ, ゲデブ 生産者 : Boledu Industial PLC 社 水洗工場 : Halo Beriti / ハロ ベリティ 品種 : DEGA(Heirloomの一種) 標高 : 2,040m プロセス : Anaerobic Natural / アナエロビックナチュラル 等級 : G1 クロップ : 2020/21
-
サンプルセット
¥500
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 今回お届けするコーヒーは、 ・エチオピア エンダルカチュウ 50g ※在庫がなくなり次第、別な銘柄に変更する場合があります。 (その際は事前に確認のメールをお送りします)
-
[ 150g ] ミディアムブレンド
¥950
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 " 何も考えさせない " これが私の目指したミディアムブレンドです。 シングルオリジンのコーヒーが個性(素材)を楽しむとするならば、 このブレンドは " 考えない " という心地よさ。 朝の目覚めの一杯や仕事中など日常に溶け込み、気がついたら飲み干していた。 このような普段使いのコーヒーとして飲んでいただけたら嬉しいです。 [ 淹れ方 ] コーヒー豆14gに対して200ccのお湯を注ぐのがオススメです。 濃いめがお好みの方はコーヒー豆を増やして淹れてみてください。
-
3種類飲み比べセット 60g × 3種
¥1,800
*aboutより焙煎スケジュールご確認ください。 3種類のコーヒーを60gずつお届けします。 1種類につき約5杯分お楽しみいただけます。 何を選べば良いか迷っている方やいろいろなコーヒーを少しずつ飲み比べしてみたい方へオススメします! ※コーヒーの銘柄は新鮮なコーヒーをセレクトしてお渡ししますがご希望ございましたら備考欄にご記入ください。
-
ドリップバッグ 5個入り
¥900
用意するのはお湯とカップだけ! コーヒー器具が無くても手軽に 本格的なコーヒーをお楽しみ頂けます。 ご自宅や職場、ちょっとした手土産に いかがでしょうか。 ※銘柄はミディアムブレンドです。 ※賞味期限は2023年3月です。
-
[ アウトレット ] ドリップバッグ 20個入り
¥2,160
40%OFF
40%OFF
入荷時に外装フィルムが折れ、シワになってしまった商品をアウトレット価格で販売致します!(写真2枚目) 通常1袋180円のところSALE商品は108円でお楽しみいただけます。 中身は問題なく、もちろん味わいは変わらずお楽しみいただけます! お得に楽しみたい方は是非ご利用くださいませ。 ________________ 用意するのはお湯とカップだけ! コーヒー器具が無くても手軽に 本格的なコーヒーをお楽しみ頂けます。 ご自宅や職場、ちょっとした手土産に いかがでしょうか。 ※銘柄はミディアムブレンドです。 ※賞味期限は2023年3月です。
-
[40枚入] CAFEC 浅煎り用ペーパーフィルター
¥198
商品情報 ~CAFEC紹介ページより~ 浅煎りコーヒー豆のフルーティーな香りとさわやかな酸味を引き出すOne Side Crepe構造。 前半は少し速め、後半は少しスローな ”ウォーターフローコントロール”を実現しました。 ※この商品の色はホワイトのみです。
-
[40枚入] CAFEC 中深煎り用ペーパーフィルター
¥198
商品情報 ~CAFEC紹介ページより~ 推奨抽出湯温90℃で、中深煎豆を最も美味しく淹れるために重要なスムーズフロー。 絶妙な高低差のTwo Side Crepe構造で、 香り豊かなフレーバーを最大限に引き出す理想的な抽出スピードを実現。 ※この商品の色はホワイトのみです。